top of page

フリースペース​コース

学校では「1時間目は国語、2時間目は算数」のように、時間ごとにやることが決まり、そのスケジュールに合わせて動くことが求められます。

 

フリースクール「夢を叶える小鳥」のフリースペースコースは、決まった時間割やカリキュラム、テストのない“心のよりどころ”のような居場所です。

 

いつ来ても、いつ帰っても自由。午前中だけ・午後だけ・週に1回だけといった通い方もOKです。探究コーチと相談しながら、自分のペースで過ごし方を決められます。

服装や髪型、持ち物も自由です。友達とおしゃべりしたり、勉強したり、絵を描いたり、静かに本を読んだり。その日の気分や体調に合わせ、思い思いに過ごせます。

 

探究コーチに悩みを相談したり、ボードゲームやトランプ、オセロ、将棋、カードゲームを楽しんだり、アニメや映画を観たり、音楽を聴いたり、自分の興味に沿った「探究プラン」に挑戦する時間もあります。

教材は基本的に各自で準備していただきますが、必要があれば探究コーチが事前に用意することも可能です。

 

季節のイベントや活動は、一人ひとりの「こんなことをやってみたい!」という声をもとに、みんなで話し合って決めています。自分の意見を出したり、友達の考えを聞いたりする中で「なるほど、そういう考えもあるんだ」と気づくことがたくさんあります。

 

何もしないでゆったり過ごす時間も大切にしています。

遠足やお出かけイベント!

フリースペースコースでは、季節に合わせたイベントが月に数回用意されています。
これらのイベントは、みんなの「やってみたい!」という声から始まり、探究コーチと一緒に少しずつ形にしていきます。計画の段階からワクワク感があり、事前の話し合いでは「行き先はどこにする?」「どうやって行く?」「何を持っていく?」といったことを、みんなで相談しながら決めていきます。アイデアを出すときに正解や不正解はないです。

 

実際のイベントでは、お弁当を持って芝生の広場でピクニックをしたり、動物園や水族館でお気に入りの生き物を探したり、陶芸やガラス細工などの手作り体験で、世界にひとつだけの作品を作ったりと、さまざまな体験ができます。季節や参加者の興味に合わせて少し遠出することもあります。

また、月に一度は徒歩8分ほどの大濠公園でスポーツレクリエーションを行っています。初心者も大歓迎で、ルールがわからなくても最初はボールを投げる、蹴るといったシンプルな動きから始められます。スポーツが得意な人もそうでない人も、一緒に体を動かして気持ちのいい時間を過ごせます。

「自分らしさ」を見つけるための居場所

フリースペースコースでは、「自由」を大切にしています。ただし、ここでの自由は「自分で考えて、自分で決める自由」のことです。どのくらいの頻度で来るか、何時に来て何時に帰るか、どんな活動をするか、すべて自分で決められます。服装や髪型、持ち物も自由なので、自分らしく過ごせるのです。

夢を形にする「企画会議」

みんなの「やってみたい!」を実現するための企画会議を開きます!

この会議では、みんなが「こんなことしてみたい!」と思っていることを話し合い、どうすればそれが実現できるかを一緒に考えていきます。いわば、みんなの夢を形にするための作戦会議です。

bottom of page